本文へスキップ

分かち合う文化 100年計画

1 day レッスン

楽天堂・HOME調体>1 day レッスン

―日々のセルフ・ケア―

 人

ご案内(1 day レッスン 所要2時間

日時 火曜 or 土曜 10:00-12:00 or 13:00-15:00 
 ご都合の良い曜日と時間を日程カレンダーでお選び下さい(稽古会の開講日を除く)。
 他の曜日での受講も相談に応じます。
 応用編(オプション)は、基礎編の終了後に
受講して下さい(同日での受講は不可)※。 
会費 300円/1回 楽天堂フレンズ会員(と家族):無料
会場
 からこと舎@楽天堂
講師 高柳無々々


内容 
基礎編(2時間)
・呼吸の基礎 (仙椎&骨盤を意識した腹式呼吸)& “気の豆まき” (清気をからだの内へ&邪気をからだの外へ)を学びます。

応用編
(2時間)オプション
・手間(からだに手をあて、魔
(ま)を真(ま)へ転換)&指の和チェック(食材や薬をはらにあて、指の開閉でテスト)を学びます。

 ※“気の豆まき” は、整体の活元
(かつげん)&行気(ぎょうき)を、手間は同じく愉気(ゆき)を、初めての方にも分かりやすくアレンジした技法です。
 ※
指の和チェックは、診察法のオーリングテスト(一人版)を、初めての方にも分かりやすくアレンジした技法です。

 参考
 ・養生記―膿胸
(のうきょう)、大腸ガン、腸閉塞(ちょうへいそく)をわずらって―

調体・TOP
楽天堂・HOME

▲Back to top