楽天堂・HOME>からこと会
お知らせ
※感染症対策:換気を行い、間をあけ、マスクを着用して行っています(稽古時ははずしてもかまいません)。
※体験講習会は、現在、開講していません。
―人間の探求/文化の創造―

縄文杉@屋久島
言葉を手がかりに、からだの勘覚(気)を育む稽古を行っています(月に二度の稽古会)。からだを通して身体知を学び、人間―文化への理解を深めていきませんか。
日時 火曜・土曜 10:00-12:00・13:00-15:00
※開講日は、日程カレンダーでご確認下さい(向こう2ヶ月の予定を掲載)。
会場 からこと舎@楽天堂
講師 高柳無々々(楽天堂)
申込 開講日の前々日までに、〈受講申込〉フォームからお申込下さい。
・服装は、ゆったりと体を動かせるものを着用して下さい(スカート・ジーンズ・ベルト・裸足は不可)。
・各種の稽古着や道着をおすすめしますが、洋服でもかまいません。できれば足袋 or 5本指ソックスをはいて下さい(更衣室あり)。
・必要でしたら、汗拭きタオルや水・お茶をご持参下さい。
・駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用下さい。自転車は、楽天堂の前に停められます。
・遠方からの参加者は、ゲストハウス 楽天堂 ANNEXにお泊まりになれます。
参考
・からだ学び事始め